牛乳と乳飲料の違いとは?

スーパーに行くと、牛乳と書いてあるものや乳飲料と書いてあるもの様々のものがあります。

牛乳・加工乳の規定は、食品衛生法に基づいて国が定めた「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」(略して「乳等省令」)で、乳飲料については、乳業界が規定した「飲用乳の表示に関する公正競争規約」という自主基準で定められています。

一般的に販売されている牛乳の種類(牛乳類)は大きく3つに分けられます。

牛乳

生乳100%を使用した物だけが「牛乳」を名乗ることができます。
生乳を加熱殺菌したもので、水や添加物を混ぜることは一切禁じられています。
牛乳の中でも、乳脂肪分のみを調整したものは「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」となります。

加工乳

生乳に、牛乳分であるクリームや脱脂粉乳、バターを使用し成分を調整したもの「加工乳」といいます。
加えてもよいものは乳製品と水だけに限定されています。
脂肪分を高めた「特濃」や、脂肪分を少なくした「低脂肪」などがあります。

乳飲料

原料は乳製品を主体としたものですが、栄養強化や嗜好性向上のため牛乳由来以外の成分も使用したものが「乳飲料」です。
特定の乳製品だけを加える加工乳とは違い、加えてもよい物の対象が広いです。
カルシウムやビタミン、鉄分を増やして栄養を強化したタイプや、コーヒーや果汁などを加えたタイプなど様々なものがあります。

スポンサーリンク
おすすめの記事